• 当事者はひとりじゃない

  • まずは業界から変えていく

    ハラスメントや性犯罪、隠蔽体質、そして二次被害――。
    こうした問題は、起業家の業界だけでなく、あらゆる業界で起きています。けれども、一度にすべてを変えていくのは簡単なことではありません。だからこそ、私たちは自分たちにとって身近なそして独自の問題を抱える「起業家業界」から、少しずつでも変えていきたいと考えています。

    私たちが願っているのはハラスメントや性犯罪のない社会を実現し公正に、「誰もが安心して夢を追える場所」をつくることです。、そのために、皆で手を取り合い、被害者をひとりにしない社会を築いていきます。

  • Q & A

    よくある質問

  • VOICE

    参加者の感想

    Section image

    自分以外にも同じ悩みを抱えている人がたくさんいると知り、“自分が救われたい”という気持ちが、やがて“この業界を変えていかなければならない”という決意に変わりました。起業の世界は資金繰りなどのハードシングスで過酷です。その上にセクハラが重なれば、女性が安心して挑戦し、活躍するのはあまりにも困難です。もし同じように悩んでいる方がいらっしゃれば、ぜひ一度ご相談ください。あなたの声を受け止め、共に歩んでくれる仲間がここにはいます。

    — 20代 大学院生・起業家

    Section image

    私は「被害者の家族やパートナーはどう向き合うか」という立場で活動をしています。家族やパートナーの方は、怒りや悲しみの行き場を見つけられず、苦しんでしまうことがあります。被害に遭うと社会的な課題に直面するだけでなく、「打ち明けたら身近な人にどう思われるか」という心理的な負担も背負わされます。あなたと、あなたの大切な人の悩みを一緒に受け止め、考えている人は必ずいます。

    ー40代 被害者のパートナー

    Section image

    個人の相談に乗って欲しく、1対1で参加をしました。こうした団体があることで希望が持てました。同じ当事者であること、法的な対応の経験もあり、様々なことを安心して相談できました。カウンセリングとはまた違うものを得られたと思います。

    — 30代 起業家

  • 直近の活動

    オンライン・オフライン問わず様々な活動をご用意。もちろん個人相談のみも可能です。

    ご希望のスタイルに合わせて活動が可能です。

    Section image

    イベント

    当事者同士の居場所づくりとして季節に合わせたイベントをご用意。真面目な話はもちろんカジュアルに楽しい時間を過ごすことが目的です。

    Section image

    ミーティング

    起業家の業界改善に向けた情報交換、ハラスメントや性被害の対応について改善に向けた前向きなミーティングを定期的に開催しています。セミナー開催等も行います。

    Section image

    ロビー活動

    法律制定に向けた議員、各省庁への働きかけなどを行っています。

    Section image

    オフ会

    coming soon

    Section image

    セミナー登壇

    coming soon

  • LINEで簡単に参加可能

    「当事者コミュニティへの参加」「ディスカッション」「専門家への相談」など

    様々な活動が可能です。

    また署名活動や法律制定に向けた活動など積極的に社会活動をしたい方も募集しております。

    Section image